株の初心者から学べる日本最大のバーチャル株投資ゲーム
始値 | 435円 (09:00) |
---|---|
高値 | 439円 (10:03) |
安値 | 432円 (10:53) |
前日終値 | 433円 (07/04) |
出来高 | 25,100株 (12:37) |
売買代金 | 10,910千円 (15:00) |
値幅制限 | 353 ~ 513円 (07/05) |
単元株数 | 100株 (12:37) |
---|---|
単元価格 | 43,200円 (12:37) |
時価総額 | 7,831百万円 (07/05) |
発行済枚数 | 18,127,200株 (07/05) |
連結PER | 0.06 (21/12/17) |
連結PBR | 0.55 (07/05) |
YE DIGITAL の関連ニュース一覧 | |
---|---|
出来高変化率ランキング(14時台)~東洋合成、ニトリHDがランクイン | |
注目トピックス 日本株 2022年07月04日 14時49分 | |
出来高変化率ランキング(13時台)~霞ヶ関キャピタル、ファブリカなどが.. | |
注目トピックス 日本株 2022年07月04日 13時50分 | |
出来高変化率ランキング(10時台)~助川電気、ロコンなどがランクイン | |
注目トピックス 日本株 2022年07月04日 10時40分 | |
出来高変化率ランキング(9時台)~象印マホービン、リファインバスGなど.. | |
注目トピックス 日本株 2022年07月04日 09時45分 | |
出来高変化率ランキング(14時台)~iS日国際、タカラレーベンがランク.. | |
注目トピックス 日本株 2022年06月29日 14時47分 | |
もっと見る |
News | |
---|---|
現在の東証市場
後場
現在のトレダビ市場
後場
タイムライン
PR | |
---|---|
YEデジタル買いの理由、MSプレミアム=「GIGAスクール」需要、本格化へ―高校でもPC整備、家庭用に波及も
株式新聞
小中学校の児童・生徒一人ひとりにパソコン(PC)やタブレットなどの端末を行きわたらせる国策「GIGAスクール」が、本格化しつつある。対象が高校生にも広がるほか、その先には家庭のパソコン需要も押し上げる可能性がある。
政府はもともと2023年をターゲットにGIGAスクールを推し進めていたが、新型コロナウイルスの感染拡大による休校要請を機に期限を来年3月に前倒しした。同時に、タブレット端末などを使う「デジタル教科書」の導入も進めており、当初授業時間の半分未満としていた制限を撤廃し、利用増につなげる構えだ。
☝️こうした中、学校向けのネットセキュリティー製品を手掛けるYE DIGITAL<2354.T>は9-11月(21年2月期第3四半期)の連結営業利益が前年同期比9.2倍の3.3億円に急拡大。新型コロナの影響で一時的に停滞していた国策絡みの案件が動き始めた。株価は25日に前日比11.7%高の782円まで買われ、7日に付けた年初来高値785円に迫った。☝️只今862円
YEデジタル買いの理由、3-11月期(3Q累計)経常が51%増益で着地・9-11月期も8倍増益 ☝️1000円勢きそう。只今853円
PPP. 12月24日好決算発表。12月24日まで下降トレンド。発表日に大陰。中期線にタッチして反転?
ゴールデンクロスがおきていて、上昇トレンドであるから
そろそろ買い集めるかな?
儲かったよ。ありがとう。
残り500は長期応援します。
安値で買えました。
空売り機関様ありがとうございます。長期応援しますゼ❗
売禁でて下がらないから指値で買えない。
なんでやねん。
将来有望株が激安で買えそう。
儲かったので半分売ります!